台湾の携帯電話番号を日本から延命する流れ

 

海外に行けなくなって1年以上が経過し、国際的にはSIMの所持数が制限されていたり、eSIMなどが増えてきたりと、数年前は大量に持っていた外国の物理的なSIMも今はもう持たなくなってきました。「今度渡航するタイミングでまた買えばいいや」という具合に。
でも、私の場合は、台湾の電話番号だけは手放さず、ちょうど今その期限延長のタイミングとなったので、期限切れ対応は定期的(半年毎)に発生はしますが、「どうやるんだっけ」と思ってしまったり、Webサイトやアプリのレイアウトも変わってしまいがちなので、2021年4月はこうだったという具合に残しておこうと思います。
今回、クレジットカードで決済しようとすると、エラーにもならず画面が白いままで進まなくなってしまいました。
が、Line Payでの決済は通りました。
たまたまなのか、仕様変更なのかわかりませんが。。。

なお、私が持っている台湾の電話番号は台灣大哥大(Taiwan Mobile)の預付型(プリペイドタイプ)のやつです。
フツーの人は電話番号のないデータ専用型のプリペイドで済ませて、会話はLINEとかを使えば済むかとは思いますが、私は台湾のECサイトでショッピング等をよくします。そういったECサイトの登録をする際にSMS認証とかもあるので、電話番号が必要なのです。何かしらの登録をする場合はたいてい電話番号は必要になってきますから、台湾に行く/行かないは別として、台湾との付き合いがある場合には、台湾の電話番号は必須と思います。

プリペイドの期限を延長するには、Webページかアプリからチャージをする必要があります。
今回はアプリから延長する流れをこの記事に記録しておきたいと思います。
ちなみに「チャージ」は中国語では「儲值」と書きます。発音は ㄔㄨˇㄓˊ とか chǔzhí となり、強引にカタカナ表記っぽくすると「チュージー」っぽいです。

ざっくりとした流れはこうなります。

 

それでは、この流れの通りに操作したスクリーンショットを交えて以下に記録します。

  1. 台灣大客服アプリをスマホにダウンロード
  2. 「立即儲值」をクリック
  3. チャージの種類を選んでクレジットカード情報とかを入力
  4. 3で入力した内容の確認をします
  5. チャージ成功

 

1. 台灣大客服アプリを起動

2.「立即儲值」をクリック

 

3. チャージの種類を選んで、クレジットカード情報とかを入力
4. で入力した内容の確認をします

私は毎回こういう選択をしています。

・「行動型(通信費)」-「100元通信費」
・電子發票(手機驗證)
※多くの日本人観光客はここは「電子發票(愛心碼)」を選択するかと思います
・今回は「付款方式(請點選)」は「Line Pay」にしました

5. チャージ成功

 

これで延命完了!

 

日本での台湾パイナップルの買い方

台湾好きな方は日本で台湾パイナップルを買おうと苦労されているケースもあるかと思います。
「どのスーパーにあるのかわからない」「情報もらって行ってみたらもう売り切れていた」など。。。
残念ながら日本はまだまだ外を出歩くのはリスキーです。

探し回って疲弊したり、感染の心配をすることなく、確実に台湾パイナップルをゲットし、家に届けてくれる方法はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

期間限定受注販売 | 台湾フルーツ|台湾パイナップル 5kgセット |おうちで台湾

日台の耳かきサービス比較!?

「台湾だとマッサージなどの施術が日本より安い」みたいなことは結構知られていて、台湾リピーターであるとか、サンエン台湾の動画コンテンツなどを観たことがある方であれば、山ほど耳垢が取れてしまう耳かき専門店があることなどを知っているかと思います。

私も台湾に行ったときには、台北の西門近くのおじいちゃんのところで耳かきしてもらって、ニコニコ顔で「トレタ!」と言ってもらうのを楽しみにしていました。

 

が、台湾に行けなくなってしまってから、自分で自分の耳の中をPCのディスプレイに写しつつ耳かきできるガジェットを買ったりもしましたが、自分でやっているとどっちが上でどっちが右かとかわかんないし危険なので、やはり誰かにやってもらわないとまずいだろうと思うようになり、日本でも耳かきをしてもらえる場所を探したりしました。
耳鼻科の先生からすると、耳かきのやり過ぎを注意するようなコラムを書いているドクターも多いし、私が求めているのはひざ枕耳かきとかではないので、「やっぱ、台湾に行かないと無理なんじゃない?」とか思っていたのですが、「おっ!?」と思う耳かき屋さんが家から遠くない場所にあることを知りました。

店名は「カレイドスコープ」。イヤーエステなんです。つまり、耳かきだけでなく、耳つぼマッサージとか頭や首のマッサージとか耳毛カットとか、総合的にやっているお店です。西門のおじいちゃんのところだと、成果物しか見れませんけれど、耳の中を掃除している最中のプロセスを画面で確認しながら施術を受けることができます。結構な芸能人やVTuberも行っていて、予約取るのも大変な人気店です。

もちろん、台湾にも中山とかにイヤースパとして同様のサービスを提供しているお店もあります。が、やはり、日本品質は断然違う。そんな印象がすごくしました。
すごくオシャレで清潔感があっていい匂いがして、失礼のないサービスを心がけている、耳垢取りに特化しているのではなくて、耳垢も取る、そのプロセスも見せるけれど、耳をきっかけに緩んで、リフレッシュしていただく感がめちゃめちゃすごい、まさにエステだと思いました。

 

耳垢を取るだけの台湾のおじいちゃんのところは600元(約2300円)で20分くらいで終わったかと思います。予約もできず当日行って順番待ちする必要があります(私は開店時間に行くので混雑を経験したことはありませんが)。

東京のイヤーエステは予約が基本でなかなか予約ができません。はじめての場合は80分で12,000円です。
台湾のイヤースパは3000元くらいしますので、価格はほぼ変わらず上質なサービスを受けることができます。

体験してみないとわからないことと思います。「耳かきだけでいい」という人からすると高すぎると思いますが、私もそう思っていましたが、サービス内容からすると納得の価格と思いました。

カレイドスコープさんは、YouTubeチャンネルもお持ちで、いろんな人の耳掃除を見ることができます。
https://www.youtube.com/channel/UCYeBvwfJyZJuYmKQmcV_7mA

興味ある方は予約して、体験してみるとよろしいかと思います。
パスポートも不要ですし、飛行機代はかかりませんので(笑)。

カレイドスコープさんのWebページはこちらです。
https://www.earcleaning.jp/