韓国でバスに乗りたいときに使うアプリ

海外に行ったとき「バスに乗る」のはかなり敷居が高いと思っている人もいるかと思いますが、事前に調べておくと難しくはないです。
ハングルの読み書きができなくても問題ないです。日本語だけでOKです。
今回は韓国のバスに乗るときに便利なアプリについて書きます。

・iOS版

‎Korea Transit Guide
‎Korea Transit Guide
開発者: 아로정보기술
金額: 無料

・Android版
KTG - Public Transit Route
KTG - Public Transit Route
開発者: AroIntech
金額: 無料

このアプリであれば、日本語で入力ができますし、結果も日本語で出ます。
乗るべきバスの番号がわかれば、降りるべきバス停が近いかどうかは地図アプリで現在地を表示させながら乗車していれば大丈夫。

たとえば、チャムシル(蚕室)駅からミョンドン(明洞)駅にバスで行くとしましょう。
(フツーは地下鉄を使うかと思いますが)


この例ですと、

  • 蚕室ロッテワールドのバス停から301番のバスに乗り
  • クァンヒ洞のバス停で一旦降り
  • クァンヒ洞のバス停から105番のバスに乗り
  • テゲ路2街.明洞駅停留所

と乗り継いでいけばよいことがわかります。

さらにクリックすれば地図も表示されますし、もちろんそれも日本語表示です。
このアプリを知っているだけで、ソウルでバスに乗る敷居はかなり低くなるかと思います。

 

香港エクスプレス利用時の実際のコスト

今年、はじめて香港エクスプレスの飛行機に乗りました。最近、またセールをやっていたので、5月にまた香港エクスプレスに乗ることにしました。
まだ、たった2回の利用ですけれど、実際にかかる費用について考えてみたいと思います。
LCCの場合、ネット広告とかではすごく安く見えますが、実際に決済してみると、「あれっ? なんか高くなってない?」みたいに感じることもあるかと思います。

実際の費用・内訳等はこうなります。

決済日2017/11/082018/02/02
渡航月2018/012018/05
往路航空運賃6,18010
復路航空運賃6,18010,780
航空建設費1,4001,400
香港 - 出国税1,9001,900
香港 - 旅客保安サービス料700700
日本 - 旅客サービス施設使用料2,5702,570
座席指定5,4005,400
手荷物00
機内食00
保険00
予約管理1,3601,360
変更料00
合計25,69024,120

なお、私の場合、

  • 羽田~香港の往復
  • 最前列を座席指定する
  • 荷物は機内に持ち込めるものだけ
  • 機内食は食べない
  • 保険は入らない

といった特徴があります。

最前列を座席指定しても往復の費用は25,000円程度で済んでいますので、そもそも座席指定をしなければ、往復の費用は2万円しないくらいで済みそうですね。

「えっ!? こんな費用あるなんて知らなかったよ。。。」となりそうな費用としては予約管理で1,360円あたりかと思います。

ここからが結構重要なお話となります。

私は2017/11のときは「いつでも旅行! 4,680円(片道)~」というセールで買いました。
が、実際の片道料金は6,180円(各種料金除く)でした。
石垣~香港は 4,680円だったようですので、嘘の広告ではありません。

2017/02は「往復航空券購入で往路10円セール」で買いました。

結局、魅力的な宣伝文句ではありますが、提供価格は香港エクスプレス側がコントロールしているため、どのセールであっても往復費用はたいして差が出ないといった状況と思われます。

フルキャリアと比較すると間違いなく安いわけですが、遅延とかのリスクも考慮して選択することが重要そうですね。

‎香港エクスプレス
‎香港エクスプレス
開発者: HK Express
金額: 無料

HK Express
HK Express
開発者: HK Express
金額: 無料

 

【昔の話】Nianticサポートとの継続的なやりとりの仕方

イングレスをやっていると、存在しないモノがまだポータルとして存在していたり、ポータルの位置がズレていたり、悪いプレイヤー(スプーファー等)がいたり、何かと報告・通報するシーンに出くわすことがありますよね。
Nianticサポートとの継続的なやりとりの仕方を未経験の方はわかっていないかと思いますので、その方法を簡単にお伝えしたいと思います。

ちなみにイングレスのサポート用としてNianticは、Zendeskというシステムを採用しています。

Niantic Project Operationsから届いたメールに返信するというやり方でも大丈夫ですし、メール返信した内容も自動的にこのZendeskに自動連携されるようになっていますので、我々エージェントもZendeskを使ったほうが案件管理がしやすくなります。

まず、ここにアクセスしてください。
https://support.ingress.com/hc/ja

画面右上に「ログイン」という項目があるので、そこをクリック。


(アカウント作成するなどした後に)ログインに成功すると、画面右上がこんな感じに変わります。

次に「マイアクティビティ」をクリック。
すると、以下のような画面になります。

 

ここには過去に問い合わせた案件が並んでいるはずです。
それぞれの案件について、追加情報等が書き込めるようにもなっています。ファイル添付も可能です。
これを使うことで、

  • あの案件はいつ頃のだったっけ?
  • まだ解決していない案件に最新の情報を添付ファイルで送ろう!
  • 他の人のがNianticサポートに連絡したときに発行されたIDを、また別の人がNianticサポートに連絡をするときにも知らせ、その問題の重要性や信憑性を高める

といったことが可能となり、Nianticサポートにとっても、同じ問題の報告として重要度を理解しやすくなるのではないかと思います。

個人個人が報告をしても相手(Nianticサポート)には「群盲、象を撫でる」的に伝わらないこともあるかと思いますが、伝え方次第では意外にあっさり処理していただけることもあるかと思いますよ。