11/12にGEARBESTでフラッシュセールをやっていて、とあるスマホとケースを注文しました。
送料をケチったところ、届くのに約1か月かかったという話です。
スマホとケースは一緒に発注しましたが、
- ケースだけが先に到着
- スマホ本体は複数回督促したが発送処理されない
という状況で結構イライラしました。
■ケース、11日で受け取り
11/12 発注
11/17 引き受け
11/20 川崎で通関
11/22 不在のため持ち戻り
11/23 窓口で受け取り
■スマホ本体、27日で受け取り
11/12 発注
11/23 発送処理
11/27 香港で処理
12/03 発送(シンガポール経由?(SingPost扱い))
12/07 川崎で通関
12/09 受け取り
発注したときには、「まあ、年内に届けばいいか!」と思っていましたが、いざ、いつ届くんだろうと、頻繁にGEARBEST内の[Track your shipment]だとか、各種、配送状況確認サイトなんかを見るようになってしまい、そういうのを見てしまうと、「まだか!」とイライラしてしまっている自分がいました。
精神衛生上よくないので、今後は送料にもお金をかけたいと思いました。

茨城県水戸市出身。東京都中央区在住。大学院修士課程システム工学専攻修了。100mの自己最高公認記録は10秒8。難病の大腸性潰瘍炎を患ったがインドで修行して消失。Ⅱ型減圧症経験者。私立女子大→フリーランス→経営コンサルタント→CTO→フリーランス→会社員(電子決済系)。9才の頃に家庭の都合でアマチュア無線の免許を取得。同時期にBASICでのプログラミングをはじめ、それ以降、Z80でプロテクト解析・ゲーム改造、パケット無線などで昭和時代を過ごした。また、何かと上座部仏教のノウハウを活用。